ブログ

川越店みどりブログ! 4/17~のお知らせの画像

川越店みどりブログ! 4/17~のお知らせ

こんにちは☀️ 4/17~の週のシフトに関するお知らせです。
  ・4/17(月)12時30分~22時30分 川越店
・4/23(日)12時~23時30分 市ヶ谷店
上記日程、時間帯となります。 変更あるかもしれませんがとりあえずは。   タイミングが合いましたらお待ちしております。 ﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏ コロナが世に出てから今まで控えてて、3年弱ぶりの沖縄旅でした。 初日の晩は寝る前にルームマッサージ頼みました。毎回泊まるたびに頼んでまして、長いお付き合いの本指さんと再会できて嬉しかったです。 ご高齢なので退店されてるかも、、って思ってたら嬉しいことにご健在で、向こうも私のことを気にかけてくださってて☺️ 施術も相変わらず素晴らしくて、疲れた体に大変有難かったですね。いつもなら途中ウトウトするのに、お互いしばらくぶりで積もる話が沢山ありすぎて寝落ちしませんでした。 次に沖縄へ行く時も、もちろん本指さんで予約します! 沖縄旅行のあれこれについては、また次へ引き続きます。アクティブには動いてないので、くれぐれも期待度は低めで、、       ちなみに今、川越店へ向かってる最中です。 私個人の次のご予約は14時50分だとか、15時かららへんになるかと思いますので、本日もタイミングが合えばお待ちしていますね。   昨日とはうってかわって良いお天気で何よりです。 素敵な日曜日をお過ごしください。   それでは。
川越店みどりブログ! 戻りましたの画像

川越店みどりブログ! 戻りました

無事昨日、戻りました✈️ できることならもう少し居たかったですね。 また年内、どこかで行こうかな?って考えてます☺️  
  ちなみに足ひねった翌日、応急処置が効いたおかげで足首なんともなかったのでガチ泳ぎしに屋内プールへ行っちゃいましたよ。 休むとか言いながら、自分でも呆れますね。 後半は私しかいなかったので思う存分、背泳ぎしました。     旅の続きはまた今度書きます。
川越店みどりブログ! (-_-;)の画像

川越店みどりブログ! (-_-;)

夜ご飯を求めて歩いてたら、、ひねってしまいました。とりあえず応急処置 無駄にテンション高かったり、気がゆるみすぎて不注意だったんだろうと思います。 内出血もないようでしたし、この程度で済んでくれて良かったです。 もともと出歩かず引きこもり旅の予定でしたけど、その中での屋内プールでガチ泳ぎ計画は大事をとって、念のため止めておこうと考えてます。 悔しいけれど仕方ないですね。  
皆様もお出かけの際はお足元、くれぐれもお気をつけください。
川越店みどりブログ! 4/10~のお知らせ(追記あり)の画像

川越店みどりブログ! 4/10~のお知らせ(追記あり)

おはようございます。 4/10~の週の出勤に関するお知らせです。
  ・4/14(金)12時30分~24時 日暮里店
・4/16(日)12時30分~22時30分 川越店
上記日程、時間帯となります。 日曜日の川越店勤務は久々です。 ご都合よろしければお待ちしております。   先日美容院へ行き、ほんの少し切ってトリートメントもしていただきました✂️ とっても良い仕上がりで大大大満足。
  ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 実は旅行へ行く前でして、荷造りしながらのブログです。 当初は4月あたまに京都へ行く予定でしたが、桜の開花が少し早まった関係でそれなら全く別の場所へ、と急遽行き先を変更しました。 日曜日から火曜日まで、2泊3日です。 行ってまいります✈️   今週も一週間お疲れ様でした☺️ 新年度始まったばかりですので、くれぐれもご無理のないように。 それでは素敵な週末を。   追記 無事到着しましたー。  
 
少しのんびりしてきます☺️
川越店みどりブログ! 4/3~のお知らせの画像

川越店みどりブログ! 4/3~のお知らせ

こんにちは。 4/3~の週の出勤に関するお知らせです。   ・4/3(月)12時30分~0時 川越店
・4/7(金)12時30分~0時 日暮里店 上記日程、時間帯となります。 お待ちしております。   前回のお庭写真で櫻以外のものを。  
 
晴れてたら青空とマッチしてさらに綺麗だったのかなと思います。 私的には紫外線ノーダメージで、心ゆくまで散策出来て何よりでしたよ。   ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 気づけば来週あたまから新年度ですね。 新しいスタートを迎えられるのかな?って方々をココ最近、電車の中などでよく見かけてほっこりします☺️ 私は特に変わらないです。   昨日はセンバツの決勝をお茶の間で観てましたね。結構今年は見応えのある試合、多かったように個人的に感じました。  
もうほんと、字幕のとおりの試合展開でした。山梨県初のセンバツ優勝だそうです。 そしてその後は開幕したばかりのプロの試合を観てました。 今季、どうなるでしょうね。   先月もどうもありがとうございました。 今月も引き続き、よろしくお願い致します。 環境が変わられた方も、そうではない方も無理のない新年度を   それでは
ブログ一覧に戻る